ONRF VOL.14開催にむけて
はじめに
音楽のチカラで地域を盛り上げることを目的に、OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL(以下ONRF)実行委員会は結成されました。
2007年に産声を上げたONRFは、2025年で18年目を迎えます。
VOL.0として男鹿市民文化会館でスタートし、室内(文化会館)で4回、コロナ禍で2度の延期を経験しながらも、これまで野外で13回、延べ17回の開催を続けてきました。
開催当初は小規模で地元の理解も限られていましたが、年を重ねるごとにイベントの規模が拡大し、地元の皆さまからの理解・協力・期待も大きくなりました。
そして、ONRFが描いてきた「地域活性化イベント」としての形が、ようやく見えてきました。
ONRFが考える地域活性化とは
「地域活性化」という言葉は、今や多くの場面で語られるようになりました。
ONRFは当初から「地域活性化」をテーマに掲げ、フェスを通じて「男鹿を知ってもらうこと」「男鹿に人を呼ぶこと」「地元に誇りを持つこと」を目標にしています。
過去17回の開催を経て、ONRFは夏の風物詩として定着しました。
普段は静かな埠頭に、多くの人々が集う景色は、まさに奇跡的な光景です。
たった2日間のイベントですが、ONRFが魅力的なフェスとして認知されることで、年間を通じて話題になり、地元の若者が「この町に誇りを持つ」「地元に残りたい」と思えるような場になれたら本望です。
「男鹿フェスがあるから帰省する」「男鹿フェスがあるから地元で働きたい」「男鹿フェスがあるから男鹿に住みたい」という声が増えていくことこそ、ONRFが目指す「地域活性化」の形です。
OGA+NAMAHAGE+ROCK FES
ナマハゲは男鹿を象徴する存在であり、伝統文化であり、神様です。
この地で開催するロックフェスに「NAMAHAGE」を冠することの意味と責任を胸に、音楽を通じて地域に貢献したいと考えています。
そして2025年、ONRF VOL.14の開催が決定しました!
小さな港町の海辺で、1ステージにすべてを注ぐシンプルで熱いROCK FES。
ぜひ、この熱気を体感しに来てください!!!
7月26日&27日男鹿でお待ちしております。
2025年3月
OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL実行委員会